たけぽよ父ちゃんの子育て日記

メンタルコーチが綴る〜夫婦の在り方・父親からみた子育て〜

イクメンって言葉あんま好きちゃうねん。

どもども

たけぽよ父ちゃんの子育て日記^^

 

 

子供が生まれてから

さらに思うのは

 

親だってこと。

 

何がいいたいかって、

世の中にある

 

 

イクメン」って言葉ね。

あれ、オレあんま好きちゃうねん。

 

 

2010年あたりに

イクメンプロジェクト」として

もっと父親が子育てに積極的に参加する文化を!

 

そういう思いをこめて

イクメンって言葉を流行らせるって

ことやったらしい。

 

たしかに素敵な

考えかもしれんのやけどね

 

 

オレとしては

 

結婚して子供ができたんやったら

育てるってのは親の役目やと思うねん。

 

 

だから「当たり前」ってこと。

 

 

 

 

普段から女性がメインで

男性が仕事してるから男性はサポート

みたいな感じが違和感。

 

母親業があるだけ。

 

同じく

父親業があるだけやと思う。

 

 

 

今この瞬間は小さいうちは

おっぱいあげたりすることが必要だったりするから

女性が子供といる時間が長くなることはあるから

仕事などはいったん休暇などとったりして育児に専念する。

 

そして

妻と子供を養うために男性は働きにでかけていく。

 

こどもが小さいうちはこの図式で

しゃーないと思うけど

 

 

 

だからといって

男性が働きにでて大変なところに

さらには育児にも積極的にサポート=イクメンみたいなw

 

よーわからん笑笑笑

 

 

パパは!普段仕事して、休日は育児に参加

イクメンだーーーー!

ステキーーーーーー!

 

って褒める人がいて

 

ママはまだ幼い子供を置いて、好きなことをしている。

それってどうなの?

 

みたいに指さしてくる人もいる。

 

 

女性の大変さ

子供育てた人ならめっちゃしってるはずやし

 

ママももっと好きなことしてええと思うねんな^^

 

 

だからパパが

当たり前のことをするだけ。

 

 

もっと子供のことを知ろうとする。

 

食べてるものは?

何を食べさせたら?

服装どうする?

こんな気温の時はこうかな?

こんな言葉をかけてみよう。

かかりつけの病院は?

何が好き?

何が苦手?

何に興味をもってる?

抱っこの仕方

寝かせ付け方

 

もっともっといーっぱいある。

 

そういうのを

ママとパパで普段から

コミュニケーションとってるって大事だなと^^

 

育児に参加するのがすごい!

じゃなくて

 

父として夫として

家族へどう関わりたいか?

 

それを大事にしていきたいなぁーって思うねんな。

 

 

 

 

よかったら読者登録してねん♬

ばいばーい^^

 

☆このブログのルール☆

当ブログにあるすべての記事は、育児の仕方の正解間違いを示すものではなく、たけぽよちゃんが一個人として体験したことから思う心のあり方から成る子育てについてのあれこれを自由に綴るものでっす。

 

俺と妻と娘を合わせた、3人での関わりの中で起きているお話なので、家族構成や環境で共感できる・できないことも生まれるかもしれません^^

 

いいな〜って思えるところは素直に受け取ってもらいつつ、なんか違うな〜って思うところは思いっきりポイっと捨てちゃってくださいまし♪

 

あなたにとっての子育ての良いきっかけになったらめちゃ嬉しいっす〜!

 

メンタルバサラたけぽよちゃん

ばさらの経営心学ブログはこちら

 

たけぽよちゃんのメルマガはこちら